高専5年次に卒業研究として行った研究は「高専生に向けたSTEM教育のためのロボット教材の開発と評価」についてです。
具体的には、Raspberry Pi Pico Wを用いた高専生向けロボット教材の開発を行いました。
制作したロボット教材の内容はWebテキストとして公開されていますので
こちら
をご覧ください.
本教材の一番の特徴はロボット上部の基板を付け替えることで容易に機能やマイコンを変更できる点です.
今後はRaspberryPiやArduino,ESP32など様々なマイコンに対応した基板を作成し,教材のバリエーションを増やしていく予定です.
また本教材は高専内の基板加工機や3Dプリンタを用いて制作が可能であるため,ロボットの制作過程も教材として扱うことが可能です.